ツェッペリンといえば、女性の陰部にサメを刺したという「シャーク事件」や、ドラマーが寝ゲロで死んだから解散したという伝説のロックバンドで超リスペクトな人たちではあるのですが、まずはこれを聞いてみましょう。
すげえよ。リッチー、どうどうとリスペクトしたよ、って言ってる。
ロックミュージシャン的には、パクリはリスペクトであり、インスパイアーであるわけで、それがクールなわけだ。
ちょっと昔、グリーの釣りゲームをモバゲータウンがパクったとかで訴訟騒ぎになってたけど、そういうの、ブラックモア様に比べれば「君がちいさくみえる」by小田和正ってかんじですね。
あ、シャーク事件のこともっと知りたいって。
俺も20年前にCDについてた解説で知ったぐらいだけど、そのころって知識はすべて渋谷陽一なんですよ。ところが、ウィキペディアでちゃんと「サメ事件」ってあるんだよ。すごい世の中だよね。
簡単にいうと、こんな感じです。
海沿いのホテルで窓から釣りができる部屋にツェッペリンメンバーが止まっていて、釣りをしたらサメが釣れちゃった。その後、グルーピーを部屋につれこんで乱痴気騒ぎをしたわけ。そしたらジョン・ボーナムが調子にのって女を裸にしてつるして、女もいやがらないからサメを挿入したって話。
しかし後年、「挿入はしてない。しかも、あれはサメじゃない、キンメダイだ。」という証言がでてきて真相は不明ってオチなんですよ。
そんなことがCDの解説に書いてあるわけですよ。中二の小僧にしてみればロックミュージシャンはすげえってことになりますよね。
というわけで次の曲にいきます。
退屈な曲でしたよね。確かに天国への階段のイントロみたいなサビがでてきましたね。
駄作からインスパイアされていいロック史上もっとも美しいイントロに昇華させたジミーペイジが偉いッて感じなんですけど、ちょうど訴訟騒ぎになってるから負けてあげればいいんじゃないですか。
ちなみに俺はこのイントロを聞いたからギターをはじめたわけで、兄貴からギターを奪って丸1日かかって弾けるようになったあの喜びと指の激痛はいまでも覚えておりますよ。
でね。実はこのパクリ疑惑、イントロでパクったペイジが叩かれているけど、曲の最後にパクったクラプトンはいいのかよって話でもります。
というわけで、天国の階段パクリ疑惑、クラプトンにも飛び火って感じで今回のセッションを終わらせていただきます。ではまた。
すげえよ。リッチー、どうどうとリスペクトしたよ、って言ってる。
ロックミュージシャン的には、パクリはリスペクトであり、インスパイアーであるわけで、それがクールなわけだ。
ちょっと昔、グリーの釣りゲームをモバゲータウンがパクったとかで訴訟騒ぎになってたけど、そういうの、ブラックモア様に比べれば「君がちいさくみえる」by小田和正ってかんじですね。
あ、シャーク事件のこともっと知りたいって。
俺も20年前にCDについてた解説で知ったぐらいだけど、そのころって知識はすべて渋谷陽一なんですよ。ところが、ウィキペディアでちゃんと「サメ事件」ってあるんだよ。すごい世の中だよね。
簡単にいうと、こんな感じです。
海沿いのホテルで窓から釣りができる部屋にツェッペリンメンバーが止まっていて、釣りをしたらサメが釣れちゃった。その後、グルーピーを部屋につれこんで乱痴気騒ぎをしたわけ。そしたらジョン・ボーナムが調子にのって女を裸にしてつるして、女もいやがらないからサメを挿入したって話。
しかし後年、「挿入はしてない。しかも、あれはサメじゃない、キンメダイだ。」という証言がでてきて真相は不明ってオチなんですよ。
そんなことがCDの解説に書いてあるわけですよ。中二の小僧にしてみればロックミュージシャンはすげえってことになりますよね。
というわけで次の曲にいきます。
退屈な曲でしたよね。確かに天国への階段のイントロみたいなサビがでてきましたね。
駄作からインスパイアされていいロック史上もっとも美しいイントロに昇華させたジミーペイジが偉いッて感じなんですけど、ちょうど訴訟騒ぎになってるから負けてあげればいいんじゃないですか。
ちなみに俺はこのイントロを聞いたからギターをはじめたわけで、兄貴からギターを奪って丸1日かかって弾けるようになったあの喜びと指の激痛はいまでも覚えておりますよ。
でね。実はこのパクリ疑惑、イントロでパクったペイジが叩かれているけど、曲の最後にパクったクラプトンはいいのかよって話でもります。
【1話から読める20話完結のステップメール】
「なんとかサービスはまわっているんだけど、劇的に利用者が伸びない」
「リアルのビジネスをしているんだけど、ITを駆使して集客を改善したい」
という方のためのWEB集客のプロがこっそり教えるGFマーケ講座
というわけで、天国の階段パクリ疑惑、クラプトンにも飛び火って感じで今回のセッションを終わらせていただきます。ではまた。
●すべてはなにかのパクリからはじまる!
【2015/1/15スタート】IT事業創造道場5期生を募集中
コメント