ロボットとは、1.センサーで何らかの感知をし2.それを知能で制御し、3.なんらかの出力や駆動をすると捉えることができる。アシモのような直立歩行ロボットのみならず、 ドローンやルンバ、自動走行自動車など、すべてロボットだ。ロボット産業の勃興を機会と捉えるならば、こ ...
もっと読む
カテゴリ: ビジネスのカラクリ
売上げゼロのLINEスタンプにもヒエラルキーあり。ランキングロジックを解明したお。
LINEクリエイターズスタンプの順位と販売個数の相関関係、ランキングロジックなど調べてみました。ちょっとビックリしたのですが、1日1個以上売り上げてるのが2.5万セットしかないということです。全部で18万セットと言われてるので、残りの約16万セットは一日に1個も売れて ...
もっと読む
LINEスタンプの申請期間や注意事項、順位と販売数、マーケット特性など、調べてみたお。
成功しているプラットフォームの特徴として、1.プロ・アマ関係なくオープンに公開できる場である2.ファンが集客できている3.お金が儲かるor賞賛されるという成功体験を与えている。4.支援の仕組みがある。といったことをIT道場で語っているわけですが、LINEクリエイター ...
もっと読む
アフィリエイトは究極のマーケティングになり得るか?
ポールマッカートニーが89年に来日したとき、テレビCMでそれを知りました。エリック・クラプトンが93年に来日したとき、外苑前の壁看板でそれを知りました。当時、青二才だった私は「そんな広告費かけるならチケット代安くしてよ」と思ったものです。興行主は売れ残りが ...
もっと読む
食べログのHTMLソースを見たらビックリ玉手箱
うちの道場の師範が「食べログってのはな、59万の糞店舗をSEOの肥やしにして1万の優良店のレビューを600万個あつめ、その優良店の検索1位を牛耳るって寸法なのさ」と言っていたので、 さっそくHTMLソースを見てみることにしました。そしたらビックリなんです。こんなのが出て ...
もっと読む
奴はとんでもないものを盗んでいきました。それはあなたの広告収入です。
もうすでにアメリカではオンライン動画広告市場が1兆円に届きそうです。GDPのパイにあわせていうと、日本で5000億円の広告費というと、東京のテレビ局2個分。Yahoo!の二個分って感じなんでしょうか。あとビックリしたのはYoutube広告の売上が全米の動画広告市場で1位なわけじ ...
もっと読む
【中毒させるサービス設計】なぜポテトチップ食べ続けられるか?
ポテトチップの封をあけたら、最後の一枚まで食べ続けますよね。それと同じように、一度ログインしたらどんどん続けてしまうサービスというのは、 どうやったら実現できるのでしょうか。実は「もぐら叩き」はわかりやすくそれが設計されています。1. ...
もっと読む
テレビ局が土管屋になる日
歴史的にみると2014年はメディア接触時間において、ネットがテレビを超えた年だそうです。ところが、広告費用の投下率でいうとあいも変わらずテレビCMは3割、ネットは1割でまだ水をあけられているようです。 この3倍のひらきは、わずかに積み上がった信用と歴史の賜物とい ...
もっと読む
だからみんな保守的になるんだ。クリエイターのオペレーター化の話
決済手数料が無料というとんでもないサービスを作った起業家が、「常識に囚われたくないから人とつるみたくない」と言いました。ごはんを「箸で食べる必然性」が理解できないから素手で食べる。儲かりそうなビジネスはやらない。その瞬間にレッドオーシャンが予見されるから ...
もっと読む
まあ無理だよね。どんどん投資家とユーザは離れていく。価値観が違うんだもんね。
投資家に事業計画書を見せると「それはアメリカで事例あるの?」なんて聞かれることがあります。「そんなの自分で調べてよ」なんてボヤいてはいけません。お金を持っている方が情報を待っていて、お金欲しい人が「お客さん」に営業をするというのは自然ですよね。 ただ実は ...
もっと読む