いつからなのでしょうか。神保町界隈で楽譜を売る書店が消えました。たしか書泉や三省堂で買えたはずなのにと思って行ったのに「楽譜コーナー」がありません。そこは機転を利かせて御茶ノ水にあがっていて下倉楽器で楽譜を購入したわけですが。あからさまに楽譜の購入接点が ...
もっと読む
タグ:出版
「紙はなくなりますか?」
「紙はなくなりますか?自己紹介をしつつお答えください。」カメラがまわった瞬間のことだった。この記者、無茶なことを言うよな、国営放送ってのは糞真面目に小面倒なんだなと思った。「私は九段下にある学校に通ってましたから、よく神保町に行き、本が何でも教えてくれた ...
もっと読む
賢者は歴史に学べ! 君がジョブズになれない7つの理由
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」とは、よく言ったもんだ。スティーブ・ジョブズが死んだとき、今まで買いあさったジョブズ本を全て捨てた。なぜなら死んだ者から学ぶものはないと思ったからだ。こともあろうに、この死にあわせて伝記本が発表されてし ...
もっと読む