雲の上に音符あり。

ライブハウスの店長と喧嘩してプロミュージシャンになれなかった音楽小僧が聖地御茶ノ水から音楽について語ってみます。広告をクリックすると西海岸のおっさんたちがちょっと喜びます。基本的に情報源はそのおっさんたちの検索で知り得たことなので、おいおいそれは違うよなんて情報はコメント欄でお寄せくださいね。

タグ:糞アプリ

友人のデザイナーがアプリのデザインをタダでやってくれることになったとします。あなたはさぞかし「持つべき友よ」と自己満足に浸ることと思います。でも、その瞬間に糞アプリが決定します。20本に19本が糞アプリというのと同じように20回のうち19回のデザインが糞デザイ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

アプリがランキングに並ばないということはストアに置いていないと同じことです。 糞アプリ開発者ははじめから無かったことのように世の中から忘れ去られるということになります。それはあなたの人生そのものともいえます。 「アプリで大ヒットし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

糞アプリには実はさまざまな禁じ手が隠されています。ヒットするために何をやるというアプローチよりも糞アプリにならないために「何をしないか」というアプローチの方が共通点を見つけやすそうです。●糞アプリだと思う7つの瞬間1.いったい何をや ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

300本以上のアプリ開発に携わるなかでたくさんの開発者を見てると、どういう人がヒットを出して、どういう人が途中で脱落するのかが見えてきました。ざっくり一言でいえば、人としてまっとうな人なのか、ビジネスマンとしての素養があるのかにつきるようです。  ウソを ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

さてチェックシートのお時間です。【糞アプリを作る鉄則】 ・鉛筆ではなくパワポをつかって企画を書く・詳細設計せず臨機応変に対応する。・コスト第一。安くそして早く。・参加することに意義がある精神・効率を考え最後に素材をあてる。たくさんの開発者を見てきましたが ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

iPhoneは何が世界一かといえば、ユーザによる辛口レビューになります。どうも彼等は日常の鬱憤をここではらしているようなのです。多機能なアプリ、本格的なゲームなどは悪いレビューがつきやすいようです。逆にシンプルなツールやゲームは、そもそも突っ込むところも少ない ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

あなたはチェゲバラとともにキューバ革命に参加することとなった。グランマ号に乗り込む際、「持っていけるアプリは50個まで」と命令がくだったとき、あなたはどんなアプリを捨てるだろうか。いますぐ実践して欲しい。 すると、今までになかった選別眼がやどってくるこ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「百姓」という名前の由来は、百のスキルを持っている事にちなんでおります。種の手配から、畑のインフラの整備、栽培、そして出荷まで、無数の行程があるからといえましょう。ごく普通のサラリーマンの場合だとビジネスの効率化の適材適所がなされていてサー ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

60万アプリも販売されるアップストアの中で総合ランキングに入っているアプリは実力以上のバブル状態といえる。では、何がそのアプリを実力以上の魅力を出しているのかといえば、タイトルとアイコンにつきる。なぜなら、検索結果やランキング一覧で見える情報はそれだけ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

さて、ライバルアプリだけが、あなたのiPhoneに残った。通勤時や食事の待ち時間は、競合調査のための貴重な時間になっていることだろう。この次にやって欲しいことは、「糞アプリレビュー」である。そもそも、あなたが選別しているアプリなんだから、糞アプリなわけはな ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ